-
by YUKAT.
寒くなると甘いものが恋しいyukaです!
「バブカ」とは…
ユダヤ系発祥のパンのようです。
ニューヨークで人気が出たのはチョコレートがたっぷり入って、バターや卵を使った贅沢なパン生地。パンというよりケーキのような感じです。
ちなみにポーランド語でバブカは「おばあさん」という意味だそうで…...
-
by YUKAT.
東京ロマンティクベーカリー担当・yukaです。
今年もシュトーレン無事完売しました!
たくさんの方に買っていただき、本当にありがとうございます😊
2021年、私個人的ですが
1歳の誕生日を祝う一升餅ならぬ、一升パンを焼かせいただきました。
(カンパーニュ1.8キロを焼くのはオー...
-
by YUKAT.
いよいよシュトーレンの季節になりました。こんにちは、YUKAです。昨年に引き続き、今年も数量限定ですがシュトーレンを焼かせていただきます!このシュトーレン、私自身かなり長く作りこんでいるレシピです。なので、こだわりが年々強くなっていってます笑『自然派シュトーレン』であることを1番に、できる限り...
-
by YUKAT.
9月に入った途端、肌寒くなったり、暑くなったり…ちょっとびっくり‼️
パンの発酵時間が急に変わりました
ベーカリー担当・YUKAです。
昨年の9月半ばから東京ロマンティックベーカリーをopenさせて頂きました。
もうすぐ1年。本当に今日まで続けられてきた事に感謝しています。
東京...
-
by YUKAT.
ベーカリー担当・YUKAです
毎日暑い日が続いてますね。
夏季の間、東京ロマンティックベーカリーは
ベーグル屋さんになります。
毎年、夏の暑さが厳しくなってます。
自家製酵母も暑さに負けて、なかなか調子が良くなりません😓
やはり、夏の間は自家製酵母を少しお休みさせたいと思います。...
-
by YUKAT.
桜も満開🌸春ですね〜
東京ロマンティックベーカリー・製造担当YUKAです。
暖かくなって、パンの発酵が早くなり〜
ますます朝の仕事がバタバタしています!
(お弁当のおかずを作りながらベーグルを茹でて焼いてます😅)
最近、ニンニクが流行っているということで、J×JのガリガリカオマンガイがTB...
-
by YUKAT.
もう2月も、もう終わりですね〜
春がそこまできてるのかしら🌷ベーカリー担当のyukaです😊連休を頂いているので、ホワイトデーに向けてホワイトバブカの試作⁈焼き色がしっかりついたパンが好きな私はホワイトバブカもこんがり焼いてしまいます笑ホワイトチョコレートを巻き込んで〜と考えて...
-
by YUKAT.
2月〜😊
ベーカリー担当・YUKAです。
先月から調子が悪かった自家製酵母。
やっと出来上がりました。
冬という事もあり気温が低いので、酵母が出来上がるのも少し時間がかかりました。
でも出来たての酵母は元気!元気!
早速、今日はお店でチーズカンパーニュを焼きました♪
なかなか良い感じの焼き上が...
-
by YUKAT.
始まりました〜
東京ロマンティックベーカリー・YUKAです。
1月も半ば〜すっかり、新年のご挨拶が遅れてしまいました😓
今年も東京ロマンティックベーカリーよろしくお願いいたします。
今年もがっつりパン生活したい!と思っています。
年末、昔ながらの食パンを食べて
「美味しいなぁ〜」と実感して...
-
by YUKAT.
ベーカリー製造担当・YUKAです。
12月も残り少なくなって〜毎日バタバタしております。
9月にオンラインショップを始めて、3ヶ月。
私の1つ目の夢が、もはや叶いました☺️
私のオリジナル「シュトーレン」を売る❗️
ありがたい事に完売致しました。
本当にこのシュトーレンには私のこだわり...
-
by YUKAT.
パン製造担当・YUKAです!
引き続き、パン作りのこだわりについて〜
最後は「出来るだけ手作りする」です。
パンの酵母はレーズンと水で作ります。
自家製酵母についてはまたじっくり書きたいと思いますが〜😊
レーズンと水を瓶にいれ、密封します。
毎日蓋をあけて、空気の入れ替えをしてあげるとレー...
-
by YUKAT.
ベーカリー製造担当・YUKAです。
12月になりぐーっと寒くなりましたね。
今日はこだわり②シンプルについて〜
パンの材料、特に粉に愛着がある私はその粉を味わいたいのです。
そうなると、パンの材料はできる限りシンプルに、粉、水、塩、少量のイースト。
イーストは糖分で活動するので(パンを膨ら...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします